top of page

北海道旅行 食事変動金利

北海道旅行


食事編備忘録です


北海道旅行の


参考になったら


嬉しいです




初日は


ずっと行ってみたかった


★はちきょうあねごで

つっこめし




威勢のよい掛け声に

旅のテンションも上がる

予約は必須

ホッケのコロッケも美味しかった♥




二日目夜は


★隠れ家ニュー北星ビル店で

牡蠣の食べ比べ




個室もあって、

店員さんや板さんの

ホスピタリティもグッド


三日目は


ジンギスカンが食べたくて


★羊ケ丘で

ジンギスカン

出遅れてどこも予約が取れず

夜に並ぶのは

ちょっと寒すぎなので

生ラムが食べられて

お昼からやってる

羊ケ丘にお昼にならんでみた

店員さんは3人とも女性

テキパキしてて

感じも良いし

お値段もリーズナブル

クセもなくておいしかった!






最終日は

小樽へ


★小樽の三角市場

滝波食堂で

うに丼



お昼前だったけど

一時間半位ならんだ




でも並んだ価値あり


馬糞雲丹丼



馬糞雲丹と紫雲丹のハーフハーフ




馬糞雲丹といくら丼




馬糞雲丹のクリーミーな

美味しさに

雲丹にさほどの執着無かった私も

雲丹好きに



北海道は美味しいものだらけ


まだまだ食べたい物あったけど


今回食事は


以上



次は

パフェ編へ



#北海道 #北海道旅行 #さっぽろ雪まつり #札幌ランチ #札幌ぐるめ #札幌グルメ #すすきのグルメ #札幌海鮮 #つっこ飯 #はちきょう #はちきょうべっていあねご #いくら丼 #札幌海鮮居酒屋 #すすきの海鮮居酒屋 #すすきの海鮮居酒屋個室 #牡蠣の食べ比べ #牡蠣好きな人と繋がりたい #隠れ家 #海鮮居酒屋隠れ家 #おたる

#小樽グルメ #三角市場 #滝波食堂 #馬糞雲丹 #馬糞雲丹と紫雲丹食べ比べ #ウニ丼#小樽 #並んでも食べたい








6 views0 comments

Recent Posts

See All
bottom of page